クラウドバンク(Crowd Bank)の口座開設方法はこれを読めば分かる!

メニュー一覧

クラウドバンク(Crowd Bank)の口座開設方法を確認しましょう。分かりやすい口座開設フォームですので、多くの部分で迷わずに進むことができます。

口座開設の手順

手順1:クラウドバンクのホームページに移動

下のリンクをクリックして、クラウドバンクのホームページに移動します。

手順2:口座開設手続き

下の画像が出てきますので、「口座開設はこちら(無料)」の部分をクリックします。

クラウドバンク口座開設録手続き

すると、下の画面が出てきます。縮小していますので少々見づらいですが、メールアドレスやパスワードを入力する画面です。

クラウドバンクのメールアドレス登録画面

なお、パスワードを忘れた場合に備えて、「秘密の質問」と「その答え」を入力します。秘密の質問は、以下の選択肢から選びます。すぐに思い出せるものにしましょう。

なお、メールマガジンを受け取るかどうかの選択肢があります。ウェブサイトを閲覧しなくても新規投資案件情報が欲しい場合は、「登録する」を選択します。

全ての入力が終わりましたら、「次へ」をクリックします。

手順3:個人か法人か

次の画面で、個人口座を作るか法人口座を作るか、選択します。ここでは個人口座を作る想定で説明を進めます。

口座種類(個人or法人)登録画面

手順4:個人情報の入力

個人情報を入力します。氏名や住所等の基本的な内容ですので、間違いのないようにゆっくりと入力します。なお、入力を進めますと、金融資産の額等の入力を求められます(下の画像)。

この部分の選択肢をいくつか、少し詳しく確認します。

クラウドバンクの個人情報登録画面

金融資産

選択肢は全部で10個あります。

・50万円未満
・100万円未満
・300万円未満
 ・
 ・
 ・
・1億円未満
・1億円以上

クラウドバンクは少額から投資できますが、50万円未満を選択すると、もしかしたら口座開設できないかもしれません。しかし、口座開設したいからといってウソを選択するわけにもいきません。

自分の金融資産の最大値を選択しましょう。

取引の目的

取引の目的欄の選択肢は、以下の通りです。

・将来のための資産形成
・余裕資金の運用
・配当金の受け取り
・値上がり益
・投資先を応援するため

不自然な選択肢が、一つあります。「値上がり益」です。クラウドバンクの投資は、値上がりを期待する投資ではありません。なぜこの選択肢があるのでしょうか…。もしかしたら、トラップかも?という気がします。

これを選択してしまうと、「クラウドバンクの投資を理解できていない」とみなされて口座開設を拒否される…かもしれません。

予想なので実際のところは不明ですが、自分にとって適切な選択肢を選びましょう。

年収

年収部分の選択肢は、全部で9種類です

・100万円未満
・300万円未満
 ・
 ・
 ・
・1億円未満
・1億円以上

これについては、100万円未満でも口座開設できるだろうと予想しています。例えば、専業主婦だったら、この選択肢は100万円未満になることが多いでしょう。

専業主婦でも、クラウドバンクで投資できるはずです。

手順5:銀行口座の入力

銀行口座情報も、口座開設時に登録します。クラウドバンクの特徴は、円の預貯金口座に加えて、米ドル口座も登録できることです。

米ドルで資産運用を続けたい場合は、投資のたびに両替する必要はありません。ずっと米ドルのまま保有できます。下の画像は、米ドル口座の登録画面です。

円での受け取りを希望する場合は、この欄は空欄にします。

クラウドバンクの銀行口座の入力画面

手順6:投資経験の入力

投資経験の有無も入力します。すべての項目について、選択肢は5つです。

・なし
・1年未満
・3年未満
・5年未満
・5年以上

クラウドバンクの投資経験の有無入力画面

上の画像の項目を見ますと、「主に信用リスクを取る商品」があります。これは分かりづらいです。

筆者は、この言葉を見たとき「クレジット・デフォルト・スワップ(CDS)」が頭に浮かびました。しかし、個人投資家にそんな質問をするはずがありません。

これは、おそらくソーシャルレンディングを指しているのでは?と思います。ソーシャルレンディングも、信用リスクを取る商品です。よって、ソーシャルレンディングで投資した経験があれば、その年数を選択します。

こうしてすべての項目を登録しますと、下の画像が出てきます。青いバナー「本人確認書類のご提出」をクリックします。

クラウドバンクの本人確認書類の提出画面

手順7:本人確認書類の提出

本人確認書類を提出します。運転免許証や健康保険証を利用できます。スマホなどで撮影し、下の画像の右下赤枠部分から登録します。

本人確認に必要な書類

赤枠部分をクリックして本人確認書類を選択しましたら、青いバナー「本人確認書類アップロード」をクリックします。

マイナンバーも同様に登録を求められますので、スマホ等で撮影して登録します。

クラウドバンクのマイナンバー提出画面

こうして登録がすべて完了しますと、上の画面が出てきます。あとは、口座開設審査が完了したことが書かれた郵便物の登録を待ちましょう。

その郵便物には、番号が書いてあります。その番号を、ログイン後のマイページに入力すれば、すべての手続きが完了です。入金して取引できるようになります。

クラウドバンク 公式サイトへ